東京工科大学 応用生物の広場東京工科大学

« ネアンデルタール人とホモサピエンス | トップページ | 7月17日にオープンキャンパスが実施されます »

2022年度オープンキャンパスのお知らせ

2022/05/27 | 固定リンク 投稿者: 応用生物学部スタッフ

2022年度のオープンキャンパスが始まります。第1回目は6月12日に来場型で行われます。このオープンキャンパスでは

 ◆ 研究室見学
 ◆ 2023年度入試説明会
 ◆ キャンパスツアー
 ◆ 個別相談(授業・学生生活・就職・先輩学生)
 ◆ 化粧品サークル活動紹介

が実施されます。公開する研究室は下の11研究室です。どの研究室でもユニークな研究を行っていますので、希望の専攻の研究室も、それ以外の専攻の研究室も覗いてみてください。生命科学・医薬品専攻

○生命科学コース

水環境工学研究室(浦瀬・後藤)、植物工学研究室(多田)、生命機能応用研究室(横山・中西)、応用生化学・ヘルスケア工学研究室(横山・永瀬)

○医薬品コース

機能性RNA工学研究室(杉山・丸山)、腫瘍分子遺伝学研究室(村上)、

食品・化粧品専攻

○化粧品コース

毛髪科学研究室(岩渕)、美科学研究室(前田)、抗酸化物質化学研究室(藤沢)

○食品コース

免疫食品機能学(今井)、アンチエイジングフード研究室(佐藤(拓))

 

()内は研究室の先生の名前です。

 

6月オープンキャンパス情報はこちら

https://jyuken.teu.ac.jp/jyuken/index.html

申込フォームはこちら

https://www.teu.ac.jp/entrance/open/reception/index.html

 

  応用生物学部 秋元

« ネアンデルタール人とホモサピエンス | トップページ | 7月17日にオープンキャンパスが実施されます »

CALENDARカレンダー
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリーCATEGORYカテゴリー

  • オープンキャンパス
  • ニュース
  • 入試
  • 出張講義(模擬授業)
  • 学生実験
  • 実験講座
  • 工科大学の行事
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 研究トピックス
  • 研究室の紹介

RECENT ENTRIES最近の投稿

  • 春のオープンキャンパスのお知らせ
  • ケトン体が新型コロナから人類を救うかもしれない
  • 12月4日に来場型でプレ入試解答解説講座(来場型)を開催
  • 11月入試説明会+受験対策講座(来場型)&バーチャルオープンキャンパスのご案内
  • 8月21日にオープンキャンパス情報
  • 8月7日にオープンキャンパスが開催されます
  • 7月17日にオープンキャンパスが実施されます
  • 2022年度オープンキャンパスのお知らせ
  • ネアンデルタール人とホモサピエンス
  • つぶやき、始めてみました。
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.