東京工科大学 応用生物の広場東京工科大学

« はじめまして | トップページ | トウモロコシヒゲ研究がNHKあさイチで紹介 »

応用生物学部のTwitterを見に来てください

2021/06/07 | 固定リンク 投稿者: 応用生物学部スタッフ

応用生物学部ではTwitterを利用して研究室や授業の様子、ときには、先生達の日常などを紹介しています。オープンキャンパスだけでは感じ取れない応用生物学部の雰囲気を感じ取れると思います。ぜひ見に来てください。

https://twitter.com/bs_tut

 6月13日にバーチャルオープンキャンパスが開催されます。応用生物学部では、模擬授業や応用生物学部の広場がライブ配信されます。応用生物学部の広場は5人に先生による、研究や趣味などを熱く語る対話形式の座談会です。大学での研究内容や先生たちの人柄を知ることのできる絶好の機会だと思いますので、見てください。また、オンデマンドの研究室公開「研究室を覗いてみよう!」もあります。大学の研究室は、大学の先生の個性が溢れる場所です。ぜひ覗いてください。写真は、左から土井先生(模擬講義担当)、吉田(亘)先生(応用生物学部の広場司会)、中西先生(応用生物学部の広場関西風トーク担当)です。

Opencampus0613

« はじめまして | トップページ | トウモロコシヒゲ研究がNHKあさイチで紹介 »

CALENDARカレンダー
2021年9月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリーCATEGORYカテゴリー

  • オープンキャンパス
  • ニュース
  • 入試
  • 出張講義(模擬授業)
  • 学生実験
  • 実験講座
  • 工科大学の行事
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 研究トピックス
  • 研究室の紹介

RECENT ENTRIES最近の投稿

  • ネアンデルタール人とホモサピエンス
  • つぶやき、始めてみました。
  • この時期の研究室は・・・
  • キャンパスの野生動物
  • 化学基礎実験
  • トウモロコシヒゲ研究がNHKあさイチで紹介
  • 応用生物学部のTwitterを見に来てください
  • はじめまして
  • 学生実験がはじまりました
  • 着任のご挨拶
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.