中国化粧品会社の訪問団が八王子キャンパスに来ました。
| 固定リンク 投稿者: 応用生物学部スタッフ
5月31日に約70名の中国の化粧品会社の研究員が日本の大学での化粧品分野の研究を知るために本学に見学に来ました。これは日中化粧品国際交流協会のイベントのひとつとして行われました。先端化粧品コースからは私がスキンケア、岩渕先生がスカルプケアの講演をしました(写真1)。講演後は、最新の設備があるナノテクセンターや日本庭園等を案内しました。中国の化粧品市場はすでに日本の化粧品市場を上回っています。2時間程度の滞在にも関わらず、八王子キャンパスまで来られたことから、日本のみならず中国の化粧品会社の方たちも私たちが行っている化粧品の教育研究に非常に関心があることが推察できます。本学の先端化粧品コースは、6つの研究室があり、多くの企業と共同研究をしています。
オープンキャンパスで研究室を公開しているので、ぜひ見学に来てください。
写真1 講演の様子
写真2は5月に沖縄で第71回日本栄養・食糧学会が開催されたときの写真です。化粧品の研究のほかに肌に良い食品の研究も行っています。
写真2 沖縄の海
先端化粧品コース 前田憲寿