東京工科大学 応用生物の広場東京工科大学

« 八丈島で植物採集 | トップページ | 質量作用の法則って、何か変じゃないですか? »

卒業生が遊びに来てくれました!

2017/06/16 | 固定リンク 投稿者: 応用生物学部スタッフ

生命科学・環境コースの吉田です。今週水曜日に本研究室の卒業生、寺坂さんが研究室に遊びに来てくれました。寺坂さんは卒業後、ミドリムシで有名なユーグレナに就職されました(ミドリムシは”虫”ではない!と力説されておりました)。現在、研修中のようですが東京だけでなく、石垣島などでもお仕事をされたようです。現在、多くの4年生は就職活動中ですが、寺坂さんから様々なアドバイスを頂くことができました。卒業生から直接話を聞けたということは大変貴重な経験になったと思います。また、寺坂さんが卒業研究で実施したDNAの四重鎖の機能解析に関するディスカッションをすることができ、私も非常に楽しかったです。夜は新たに研究室に配属になった3年生の歓迎会を兼ねて一緒に八王子で食事をしましたが、楽しすぎて写真を撮ることを忘れました・・・。

教員にとって卒業生が研究室に遊びにきてくれることは非常に嬉しいことです。応用生物学部の卒業生の皆様、機会がありましたら出身研究室に遊びに来てくださいね。ちなみに、8/11の19時から応用生物学部の研究室が入っている片研がプロジェクションマッピングされますよ!

170615_1__2

170615_2_

« 八丈島で植物採集 | トップページ | 質量作用の法則って、何か変じゃないですか? »

CALENDARカレンダー
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリーCATEGORYカテゴリー

  • オープンキャンパス
  • ニュース
  • 入試
  • 出張講義(模擬授業)
  • 学生実験
  • 実験講座
  • 工科大学の行事
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 研究トピックス
  • 研究室の紹介

RECENT ENTRIES最近の投稿

  • 8月21日にオープンキャンパス情報
  • 8月7日にオープンキャンパスが開催されます
  • 7月17日にオープンキャンパスが実施されます
  • 2022年度オープンキャンパスのお知らせ
  • ネアンデルタール人とホモサピエンス
  • つぶやき、始めてみました。
  • この時期の研究室は・・・
  • キャンパスの野生動物
  • 化学基礎実験
  • トウモロコシヒゲ研究がNHKあさイチで紹介
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.