東京工科大学 応用生物の広場東京工科大学

« 海外での広報活動 | トップページ | 2014年度のバイオニクス専攻修士課程の優秀研究 »

2014年度の応用生物学部優秀卒業研究が決定しました

2015/02/10 | 固定リンク 投稿者: 応用生物学部スタッフ

応用生物学部では、毎年、卒業研究の中から特に優秀な研究を行なった学生を表彰しています。今年度は、各コースごとの審査会で選ばれた8名がさらに優秀研究審査会で発表して、全教員の投票により3件の優秀研究が選ばれました。おめでとうございます。この3名については、卒業式の後の懇親会で学部長から賞状と記念品が授与されます。

 1位:吉岡仁美(軽部・吉田研究室)次世代シークエンサーを用いたグアニン四重鎖形成配列のゲノムワイドな同定法とメチル化DNA検出法の開発

2位:柳澤結花(杉山研究室)ヒト結腸ガン細胞株HCT116における分裂抑制評価系を用いた新規shRNAの探索

3位:山崎 隼(前田・中川研究室)毛髪損傷メカニズムの解明と毛髪保護成分の開発

« 海外での広報活動 | トップページ | 2014年度のバイオニクス専攻修士課程の優秀研究 »

CALENDARカレンダー
2021年9月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリーCATEGORYカテゴリー

  • オープンキャンパス
  • ニュース
  • 入試
  • 出張講義(模擬授業)
  • 学生実験
  • 実験講座
  • 工科大学の行事
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 研究トピックス
  • 研究室の紹介

RECENT ENTRIES最近の投稿

  • ネアンデルタール人とホモサピエンス
  • つぶやき、始めてみました。
  • この時期の研究室は・・・
  • キャンパスの野生動物
  • 化学基礎実験
  • トウモロコシヒゲ研究がNHKあさイチで紹介
  • 応用生物学部のTwitterを見に来てください
  • はじめまして
  • 学生実験がはじまりました
  • 着任のご挨拶
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.