2014年7月21日(月・祝)のオープンキャンパス
| 固定リンク 投稿者: 応用生物学部スタッフ
2014年7月21日(月・祝)のに行われる応用生物学部のオープンキャンパスの内容です。
*********************************
大学説明会
■時間:10:00-10:15
■場所:片柳研究所 B1F 視聴覚ホール
*********************************
学部説明
■時間:10:40-11:10/14:30-15:00
■場所:片柳研究所 4F E403
*********************************
模擬講義
プラナリア再生遺伝子
プラナリアは切っても切っても再生する動物です。その謎に迫る研究例を見て、君も研究を立案しませんか。
■時間:11:10-11:40
■場所:片柳研究所 4F E403
*********************************
研究室紹介
3年夏以降に各研究室に配属された学生は、さまざまなテーマで研究を行います。それらの研究のおもしろさを3回に分けて紹介します。なお、8月2日、23日には他の研究室が公開予定です。
■時間:10:00-16:00
■場所:片柳研究所 2F、3F、4F、5F、9F
[バイオテクノロジーコース]
■CoQ10と酸化傷害
生体酸化傷害は多くの病気や老化の原因です。これを防くコエンザイムQ10などの抗酸化物質を紹介します。 <片柳研究所 9F>
■遺伝子組換えでいっしょに創薬しない?
化学修飾や遺伝子組換え法を駆使して、安定な次世代ラクトフェリンの創製に成功。大学発の新薬を一緒にめざしませんか? <片柳研究所 4F W413教室>
■プラナリアの再生に学ぶ
プラナリアを調べると、個体の再生に大切な遺伝子がわかってきました。プラナリアを見てみませんか。<片柳研究所 4F W409教室>
[環境生物コース]
■固定化微生物を作ってみよう!
微生物を利用した環境浄化の研究をしています。環境浄化に活躍する固 定化微生物を作ってみよう! <片柳研究所 5F W509教室>
■環境・食糧と植物バイオ
塩や乾燥に強い植物、空気をきれいにする植物などを材料に植物の力を科学してます。 <片柳研究所 2F W202教室>
[先端食品コース]
■応用微生物学って何?
われわれ人間は微生物を利用して食べ物をつくったり、廃水を浄化したりしています。なじみのある微生物を実際に見てみましょう。 <片柳研究所 3F W304教室>
[先端化粧品コース]
■肌を科学する
肌の水分量・肌理・シミを測定します。乾燥肌・敏感肌用の化粧水の作り方も教えます <片柳研究所 3F W305教室>
*********************************
学部コース紹介
バイオテクノロジー、環境生物、先端食品、先端化粧品の4つのコースについて、それぞれの特色や学習内容を紹介します。
■時間:10:00-16:00
■場所:片柳研究所 1Fバイオホール
*********************************
在学生による学生相談
学習内容だけではなく、どんなキャンパスライフを送っているのか、在学生のスタッフが質問にお答えします。
■時間:10:00-16:00
■場所:片柳研究所 1Fバイオホール
*********************************
研究紹介
応用生物学部ではさまざまなテーマで研究が行われています。特徴的なテーマや代表的な研究室について紹介します。
■時間:10:00-16:00
■場所:片柳研究所 1Fバイオホール
*********************************
その他、入試説明会、城南予備校によるAO入試対策講座、工科女子ブース、キャンパスランチ体験/、キャンパスツアー、学生会館(学生寮)見学などがあります。
全体スケジュールはこちらを参照してください。
http://www.teu.ac.jp/entrance/open/hachi.html