東京工科大学 応用生物の広場東京工科大学

« 2013年度の優秀卒業研究 | トップページ | 微生物の名前 »

2013年度の優秀修士論文(大学院バイオニクス専攻)3/20修正

2014/02/19 | 固定リンク 投稿者: 応用生物学部スタッフ

大学院バイオニクス専攻の修士論文審査会で選ばれた6人の学生による優秀修士論文発表会が2月18日に行われました。いずれも優秀な研究内容でしたが、発表後に教員による投票により順位を決定しました。

上位の2名は以下です。みなさん、おめでとうございます。1位の志賀さんは、各専攻の代表の中でも特に優秀と認められたため、学位記授与式でバイオ・情報・メディア研究科の総代として答辞を述べました。また、寺田さんはバイオニクス専攻の代表として修了証書を軽部学長から受け取りました。

1位:志賀 有貴(佐藤研究室) ラクトフェリン*****の活性評価

2位:寺田 創(西野研究室) 乳酸菌を利用した発酵浅漬けに関する研究

« 2013年度の優秀卒業研究 | トップページ | 微生物の名前 »

CALENDARカレンダー
2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

カテゴリーCATEGORYカテゴリー

  • オープンキャンパス
  • ニュース
  • 入試
  • 出張講義(模擬授業)
  • 学生実験
  • 実験講座
  • 工科大学の行事
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 研究トピックス
  • 研究室の紹介

RECENT ENTRIES最近の投稿

  • 7月17日にオープンキャンパスが実施されます
  • 2022年度オープンキャンパスのお知らせ
  • ネアンデルタール人とホモサピエンス
  • つぶやき、始めてみました。
  • この時期の研究室は・・・
  • キャンパスの野生動物
  • 化学基礎実験
  • トウモロコシヒゲ研究がNHKあさイチで紹介
  • 応用生物学部のTwitterを見に来てください
  • はじめまして
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.