東京工科大学 応用生物の広場東京工科大学

« 2012年度入学式 | トップページ | 活躍する先輩の紹介1 »

ウルトラクイズ2012

2012/04/09 | 固定リンク 投稿者: 応用生物学部スタッフ

東京工科大学応用生物学部の新入生のガイダンス(4月6日)では、教員紹介を兼ねた「ウルトラクイズ」が行われました。最近では毎年行われる行事です。

司会の佐々木先生の「楽しい大学生活をおくりたいか?」の大声の問いかけで、新入生はやや戸惑いをみせつつもクイズが始まりました。

Photo

Photo_2

各先生が専門分野に関係する(時として関係しない)問題をクイズ形式で出題し、新入生はこれに○か×の紙を掲げて答えます。動画や凝った画像入りの資料を使った問題もあり、出題にも先生の個性がでます。

3_2

ご存知のように「ウルトラクイズ」ですから、間違えた学生は次の問題の解答権がなくなります。最後まで残ることができた学生は決勝進出です。

これを何回か繰り返したあとで、残った学生による決勝戦を同様にして行い、ここでも残った学生は表彰され、賞品がもらえます。

大学生活に不安のあった新入生も盛り上がって楽しんでもらえたと思います。教員紹介と勉強を兼ねたクイズで、和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。

« 2012年度入学式 | トップページ | 活躍する先輩の紹介1 »

CALENDARカレンダー
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリーCATEGORYカテゴリー

  • オープンキャンパス
  • ニュース
  • 入試
  • 出張講義(模擬授業)
  • 学生実験
  • 実験講座
  • 工科大学の行事
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 研究トピックス
  • 研究室の紹介

RECENT ENTRIES最近の投稿

  • インスリンが分けた哺乳類と鳥の運命
  • スーパーミトコンドリアと気嚢システム ―鳥の運動能力の秘密―
  • 3月24日のオープンキャンパスの申込を開始しました
  • 8月のオープンキャンパスの受付をしています
  • 7月23日(日)にオープンキャンパスを開催します
  • 6月18日オープンキャンパスのお知らせ
  • 春のオープンキャンパスのお知らせ
  • ケトン体が新型コロナから人類を救うかもしれない
  • 12月4日に来場型でプレ入試解答解説講座(来場型)を開催
  • 11月入試説明会+受験対策講座(来場型)&バーチャルオープンキャンパスのご案内
 
(C)Tokyo University of Technology All rights reserved.