真夏の甲子園
| 固定リンク 投稿者: 応用生物学部スタッフ
大学教員と言えば、部屋の中で毎日研究をして太陽とは無縁・・・なんてことはありません。夏休みを利用して(この暑いのに)甲子園球場まで高校野球を見に行きました。
「熱中症には気をつけましょう!」のアナウンスがイニングの合間に連呼される中、水分補給をしっかりと行いつつ、高校生の一生懸命なプレーを観戦しました。
ちなみにスタンド下の通路には熱中症対策のためか大型クーラーが設置されていました。その前で涼しい風に当たるとそこは極楽。極楽は西方にあった。確かに存在した。
肝心の試合は9回に逆転満塁ホームランがあったり、延長があったりと好試合続きで楽しめました。全力プレーは見ていて気持ちのいいものですね。
しかし、普段は部屋の中に居る時間が長い大学教員、観戦後は腕にしっかりと日焼けのあと。その後は耳、腕の順に皮がむけました。来年からは化粧品コースの先生に特製日焼け止めでも調合してもらって持参しないといけません。
後期からは、内面はさておき外面は「一皮むけた私」となって頑張りたいと考えています。
(N)